プロフィール
1988年 北海道生まれ。
某音楽大学にて作曲(電子オルガン)専攻で入学。
卒業後、一度は社会人となるが、その後児童福祉施設専属の音楽療法士となる。
児童福祉施設にて、音楽療法を1歳半~18歳までの児童に約2年間音楽療法を行う。
その後、フリーの音楽療法士へ。
フリーの音楽療法士時代は、年間500回近いセッションを毎年1歳から109歳までの幅広い方を対象に行う。
現在は、これまでの音楽療法の経験を生かし、ブログやYouTube、Twitterなどで情報を発信している。
札幌大谷大学 卒業演奏会出演
ES(エレクトーンステージ)初出場で地区予選銀賞受賞 全道大会出場
YEC(ヤマハエレクトーンコンクール)一次予選東京エリアに出場
これまで
音楽療法を中山ヒサ子、関谷正子
電子オルガンを齋藤宏子、森俊雄
ピアノを大川直美、鹿田昌子
作曲を木下正道に師事。
ヤマハエレクトーン演奏・ピアノ演奏・指導グレード取得
音楽療法以外の仕事
音楽療法以外にも、
- ブログコンサルティング
- 作曲
- 編曲
なんかもやってます。
ブログコンサルティングの実績
これまで札幌から沖縄までの日本全国にのみならず、ドイツ、ニューヨーク、スイスなどの海外にお住いの方にも指導してまいりました。
指導を受けた方の中に
- アメブロフォロワー30名未満でも集客を実現
- アメブロハッシュタグ1位を獲得
- 3か月間で150万円の収入アップ
- 毎月10名の集客を実現
などの実績を出された方がいらっしゃいます。
編曲・作曲作品
作曲・編曲チャンネルはENチャンネルにて作品紹介しています。
また、一部作品はBASEのサイトにて商品を販売しております。
※現在工事中です。
開設までしばしお待ちください。
依頼先はお問い合わせまで
それぞれのお仕事の依頼はこのサイトのお問い合わせからご連絡ください。
24時間以内にお返事いたします。
最近のコメント