季節に応じた高齢者を対象とした音楽療法におすすめな曲をご紹介しています。

【高齢者】1月の音楽療法人気・おすすめ歌謡曲や唱歌11選まとめ
こんにちは!! 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 2022年が始まって5日が経ちましたが、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?? これから徐々に新年最初の音楽療法や介護レクレーションなどが始まるかと思…
季節に応じた高齢者を対象とした音楽療法におすすめな曲をご紹介しています。
こんにちは!! 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 2022年が始まって5日が経ちましたが、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?? これから徐々に新年最初の音楽療法や介護レクレーションなどが始まるかと思…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 今年もあと1ヶ月で年越しとなりますね‼︎ 年内の音楽療法セッションも残りわずかかと思いますが、対象者の方と楽しい年越しセッションになれるよう…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川まどかです。 もう気が付けば11月に入ってから一週間が経ちましたね。 そんな本日、11月8日は【刃物の日】ということで今回は【♪村の鍛冶屋】についてお話をし…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川まどかです。 気がつけばもう11月。 あと約2ヶ月弱で今年も終わってしまうのですが、11月といえば七五三の季節でもありますね。 そんな七五三にまつわる歌と聞いて思い…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川まどかです。 秋が深まる日々が続いていますが、体調はいかがお過ごしでしょうか?? だんだんと秋が深まる季節にぴったりな曲といえば【♪旅愁】ではないでしょうか?? 日…
みなさん、こんにちは^^ 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 もう気がつけば、あっという間に10月ですね。 10月といえば「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」など様々な秋がありますが、今回はこの時期に食べたくな…
みなさん、こんにちは^^ 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 秋が深まると、とある虫にやたら出会うな〜と思う方は多いのではないでしょうか?? そのとある虫というのは…とんぼ。 秋が深まるにつれとんぼを見かけるように…
みなさん、こんにちは^^ 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 もう気がつけば、秋らしい季節になりましたね。 そんな時期に、日本人の老若男女に親しみのある曲といえば【♪紅葉】ではないでしょうか?? 日本人であれば誰も…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 現在夏真っ盛りな8月ですが、このブログを読んでいるあなたは夏バテしていませんか?? なんだか年々夏の太陽がギラギラと照り付けてくるような気がしますが、それ…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 もうじき楽しい夏休みが始まりますね。 夏休みにはたくさんの夏の思い出ができるときでもありますが、そんな時期にぴったりな曲に【♪夏の思い出】という歌がありま…
最近のコメント