音楽療法士が教える高齢者に人気の曲!!介護レクなどにおススメな歌謡曲
皆さん、こんにちは^^ 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 高齢者領域で音楽療法活動をされている方や介護レクレーションをされている方は、毎月だったり毎週、もしくは毎日活動内容を考えて実践して…を繰り返してい…
皆さん、こんにちは^^ 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 高齢者領域で音楽療法活動をされている方や介護レクレーションをされている方は、毎月だったり毎週、もしくは毎日活動内容を考えて実践して…を繰り返してい…
こんにちは!! 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 2022年が始まって5日が経ちましたが、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?? これから徐々に新年最初の音楽療法や介護レクレーションなどが始まるかと思…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川まどかと申します。 前回、発達障害のある子供の習い事についての記事を書かせていただいたのですが、こちらの記事が地味に反響がありましたので、今回も発達障害のある子供の…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川まどかと申します。 私は発達障害のある親御さんのお悩みなどを時折ネットなどで検索し、調べることがあるのですが、 「発達障害のある子供に何かを習わせたいけど、どんな習…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 今年もあと1ヶ月で年越しとなりますね‼︎ 年内の音楽療法セッションも残りわずかかと思いますが、対象者の方と楽しい年越しセッションになれるよう…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川まどかです。 私はこれまで数多くの障がいのある子供を対象に音楽療法を行って参りました。 その中で、障がいのある子供のお母さんにも数多くお会いしてきたのですが、まだ小…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 最近、テレビや雑誌、新聞などのメディアに取り上げられるようになり、以前より知名度や認知度が上がりつつある音楽療法ですが、よく、音楽療法士という資格を持って…
みなさん、こんにちは!! 長い冬も終わり、いよいよあたたかな春の季節がやってきますね…。 春の季節が近づくにつれてウトウトしてしまい、そのままお昼寝する毎日…。 そんな日を過ごしていて全く3月の高齢者音楽療法の準備が進ん…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 私はフリーの音楽療法士として約3年ほど稼働していましたが、フリーで音楽療法活動を行っていると楽器をすべて自分で用意して持ち運ばなければいけない場合が多いで…
みなさん、こんにちは。 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 最近、テレビ他や新聞などのメディアでも取り上げられるようになってきて認知度が高まってきている音楽療法ではありますが、音楽療法という言葉は聞いたことがあって…
最近のコメント