音楽療法おすすめ太鼓紹介‼︎【サウンドシェイプの音色をまとめてみた】

(※2020年10月1日更新)

こんにちは^^

音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。

音楽療法を行うために様々な楽器を用意しますが、

「あれこれも欲しいものばっかりで、一体何から楽器を用意すればいいの⁉︎」

「欲しいと思っている楽器はあるけど、どんな音がするのかわからない…」

「買っても本当に現場で役立つ楽器かなぁ??」

と不安に思って、なかなか購入までの一歩が踏み出せないという方はいませんか??

今回はそんなあなたのために、実際に音楽療法現場で活用してよかったと思った楽器をご紹介いたします。

今、音楽療法関連に使用できる楽器を知りたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

音楽療法おすすめ楽器のサウンドシェイプとは??


はてさて、今回は【サウンドシェイプ】という楽器をご紹介いたします。

サウンドシェイプというのは、5つの異なる形の太鼓がセットとなったものです。

形は様々ですがどれも作りは一緒で、外側のフレームはカラフルな木材、真ん中の叩く部分は透明なフィルムのようなもので作られています。

サウンドシェイプの購入はこちら

 

音楽療法士&リトミック講師なら持っていて損はない楽器

私はこれまで児童と高齢者領域の音楽療法を実践してきましたが、このサウンドシェイプはどちらの領域でも非常に活用でき、買ってよかったと思える楽器でした。

では、なぜサウンドシェイプはそれだけおすすめできる楽器なのか。

私の音楽療法活動、そしてリトミック活動の経験から具体的な魅力をまとめてみました。

サウンドシェイプの魅力①色が数種類ある

発達障害のお子さんやグレーゾーンと呼ばれるお子さんの中には、特定の色に固執するお子さんもいます。

例えば、赤じゃないと嫌だと言って泣いてしまったり、青じゃないとやらないと言ったり…。

そんなときに、このサウンドシェイプはカラーバリエーションが5色あるので、特定の色にこだわりのあるお子さんも自ら進んで選択してくれ、そのままの流れで積極的に参加してくれることが多かったです。

しかし、集団音楽療法やリトミックの中で、お気に入りの色が他のお子さんとかぶってしまうこともありますが…。

そんなときは、人生思うようにいかないこともあるという経験になってもらえたらなぁと思いながら、状況に応じた対応をしています。

サウンドシェイプの魅力②太鼓系楽器のセット販売

サウンドシェイプは5つの異なる大きさをした太鼓がセットになっているのですが、実はこれがこの楽器の魅力の一つでもあります。

太鼓系の楽器は一つ一つの単体販売が多く、また単価も高価なものが多いです。

しかし、サウンドシェイプはこの価格で5つのセット販売をしているので、太鼓系の楽器が数多く欲しい人には非常にコスパが良い楽器です。

 

音楽療法だけではなく、リトミック活動にもおすすめ

また、この楽器は音楽療法だけではなく、リトミック活動でもよく活用していました。

リズムを覚えるのに叩いたりするのに、非常に役立ちました。

ぜひ、太鼓系の楽器を複数欲しいと考えているリトミック講師の方は、サウンドシェイプの購入をご検討してみてください^^

 

【音楽療法楽器】サウンドシェイプの音色


そんな音楽療法でもリトミック活動でも活用できるサウンドシェイプという楽器ですが、太鼓の大きさが一つ一つ異なっています。

大きさが異なる太鼓は音色が変わるのですが、では一体どのような音色がするのでしょうか

一つ一つ動画を撮ったのでご覧ください。

【音楽療法楽器】サウンドシェイプの音色…赤

まずは赤いサウンドシェイプの音を聞いてみましょう。

赤のサウンドシェイプは、低すぎず高すぎずちょうど中間のような音が出ますね。

余談ですが、赤だけ唯一きれいな丸の形をしているので、たまにフリスビーみたいに投げてしまうお子さんがいます。

子供達の想像力…本当おそろしやデス…。

【音楽療法楽器】サウンドシェイプの音色…黄色

次に黄色のサウンドシェイプの音色を聞いてみましょう。

先ほどの赤い丸の形をしたサウンドシェイプよりも、低音がひびきますね。

面積が大きくなればなるほど、低音が響くようです。

この辺の話は、たしか高校の物理の時間に習ったような気がするのですが…、うまく説明できないので、どなたか専門的に解説できる方、よろしくお願いします笑。

【音楽療法楽器】サウンドシェイプの音色…緑

続いて縦長の長方形をしている、緑のサウンドシェイプの音色を聞いてみましょう。

黄色よりも低音が響いているような感じがしますね。

先ほども言いましたが、その理由について専門的に解説できる方、募集中です。笑

【音楽療法楽器】サウンドシェイプの音色…オレンジ

次は、三角形の形をしたオレンジのサウンドシェイプの音色を聞いてみましょう。

これまで紹介した赤、黄色、緑とは異なり、高い音がしますね。

同じサウンドシェイプの仲間でも、この形は先に紹介した3つのものとはキャラが異なる印象を受けます。

すっごいどーでもいい話ですが、個人的には赤丸よりもこのオレンジの三角の方がフリスビー感を感じるのは、私だけでしょうか。笑

【音楽療法楽器】サウンドシェイプの音色…青

最後に、半円の形をした青のサウンドシェイプの音を聞いてみましょう。

5つの中で一番面積が小さい楽器なので、一番高い音がしますね。

また、大きさも小さいので対象者によっては青の狭い縁を持って鳴らすことが難しい方もいるので、音楽療法活動で使用する場合は注意しましょう。

サウンドシェイプはこちら

 

【音楽療法楽器】サウンドシェイプ以外の太鼓楽器

ここまでサウンドシェイプの魅力や音色を聴いていただきましたが、サウンドシェイプ以外にも音楽療法やリトミック活動におすすめしたい太鼓楽器はたくさんあります。

ここからは、私が実際に現場で使ってよかったサウンドシェイプ以外の太鼓楽器をご紹介いたします。

今、あなたが実践している音楽療法現場に合うものがあれば、実際の楽器にも触れてみてくださいね。

【音楽療法太鼓楽器】フレームドラム


サウンドシェイプと同等レベルで活用していたのが、フレームドラム

サウンドシェイプは、持ちやすいコンパクトサイズの楽器でしたが、フレームドラムはそれよりも大きいサイズとなっています。

サイズ展開は数種類あるのですが、個人的には14〜16インチ(36〜41センチ)が児童領域でも高齢者領域でも使いやすいでしょう。

大きすぎず、小さすぎずなサイズでは、手が不自由な方でも手を乗せていただいた状態でセラピストが優しくドラムを叩くと、振動を感じていただくことができ、反応もみられたので非常に重宝しました

フレームドラムはこちら

【音楽療法太鼓楽器】ロリポップドラム


一目見て誰もが「かわいい‼︎」と思うデザインの、ロリポップドラム

可愛らしい見た目だけではなく、スティックの先が丸くなっており、サウンドシェイプについてくるまっすぐなスティックとは少し異なった音がなります。

とってもかわいいのですが、デザインが渦巻状になっているので、見ているだけで目が回ってしまうことも…??

ロリポップドラムはこちら

 

対象者にあった太鼓選びを

今回はサウンドシェイプをはじめに、音楽療法で活用できる太鼓をご紹介しましたが、どの楽器も特徴や特性は異なります。

今、新たに音楽療法の現場で使用する太鼓系の楽器購入を検討している方は、ぜひ、対象者にあった楽器を選んでくださいね。

 

音楽療法おすすめ太鼓紹介‼︎まとめ

いかがでしたか??

太鼓は音楽療法活動でも非常に役立つ楽器の一つです。

ぜひ、ご予算と対象者からあなたにあった太鼓をゲットしてくださいね。