音楽療法士がおススメする心理学が学べるユーチューバー

(※2020年6月9日更新)

こんにちは^^音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。

音楽療法士になる為には、音楽療法関連の勉強をすることはもちろんですが、その中には心理学や精神分野の机上での勉強など、幅広い知識を学ぶことも含まれています。

しかし、音楽療法士を目指す上で心理学を学ぼうと思っても「心理学の本を読んでもわからない言葉だらけ…」「何回本を読んでも、気が乗らず勉強が進まない…」と頭を抱えている方はいらっしゃいませんか??

実は、学生時代の私はまさにそのような悩みを抱えており、音楽療法士を目指すならば心理学などの知識を学ぶ必要があるということを理解していても、なかなか勉強意欲が高まらないという状況でした。

そんな中、ある動画をきっかけに改めて心理学の学びを今以上に深めたいという意欲が湧いたのです。

今回は、今音楽療法士を目指しながらも心理学の勉強が進まない!!というあなたのために、少しでも心理学の勉強を楽しみながら取り組めるきっかけとなる音楽療法士おススメのユーチューバーをご紹介いたします。

ぜひ、このユーチューバーをきっかけに、楽しみながら様々な勉強を深めていっていただければ嬉しいです^^

 

音楽療法士を目指すために心理学は必須

音楽療法士を目指すために音楽療法関連の知識を学ぶことはいうまでもありませんが、その他にも心理学や精神分野、発達理論など幅広い知識が求められます。

なぜかというと、そのような知識がない限りクライエントの症状理解ができず、十分な音楽療法を実施することができないからです。

中でも特に大切なのが、心理学

音楽療法は薬物療法とは異なり、対人との関わりで行われます。

クライエントの様子を見ながら音楽療法活動を進めるためにも、心理学の知識は必須ということができるでしょう。

 

音楽療法士を目指す人の中に机上の勉強が苦手な人も

これは私の独断と偏見内検かもしれませんが、これまで数多くの音楽療法士を目指す学生や現役音楽療法士の方々をお会いしてきて、音楽療法士を目指す人の中には机上学習が苦手という人も多くいるのではないかと感じています。

なぜならば、音楽療法士を目指す人の多くは音大や音楽専門学校に在籍している人や卒業された人で、ほとんどの人が机上学習よりも実技学習を多く行ってきた人たちと言えるからです。

もちろん、音楽療法士を目指す人全員がそうだというわけではないのですが、なかなか思うように暗記ができなかったり、文章の意味理解が難しいなどの机上学習に慣れておらず、どのように机上学習に取り組めばいいのかわからないという人が多い印象があります。

かくいうこの私自身も机上学習は得意ではないので、日本音楽療法学会認定音楽療法士の筆記試験前の勉強では、非常に苦労しました。

 

音楽療法士の机上学習には学ぶきっかけを上手に作る

では、音楽療法士を目指す中で、心理学や精神分野などの机上学習を進めていくためには、どのような学習方法がいいのか。

私がおススメする方法は、「もっと心理学を学びたい」と思えるような机上勉強をしたくなるようなきっかけを上手に作るということ。

あなたもとある漫画や本などを読んで、そこから物語に興味を持ったり、物語の情景などを調べたりした経験はありませんか??

私は小学生の時に【るろうに剣心】にドはまりして、新選組やらいろんな本を読んで明治前後の歴史のみすごく詳しくなりましたが、このように勉強したくなるようなきっかけを作ることで、強制的ではなく積極的に学ぶ姿勢になれた経験はあるはず。

そう、人は強制的に勉強しろと言われてもやる気は起きません

積極的に学びたくなるためには、強制的な環境づくりをしていては何も身につきません。

反対に、苦手分野の勉強を学びたくなるようなきっかえを上手に作れば、自然と苦手な机上学習も楽しく取り組めてしまえるのです。

 

音楽療法士おススメ!!心理学の勉強になるユーチューバー

そこで、時間がない中でも心理学関連の勉強意欲を高めるきっかけになるおススメユーチューバーがいます。それは、ハシモトビズチャンネルです。

ハシモトビズチャンネルというのはいったいどのようなチャンネルなのか

早速ご紹介していきますね。

心理カウンセラーが恋愛リアリティーショーを分析

ハシモトビズチャンネルの橋本さんは、元々プロの心理カウンセラーで、整体師でもある方です。

東京で数年間開業された後、現在は長野県の泰阜村にて心理カウンセラー、整体師、婚活コンサルティングとして活躍されています。

そんな橋本さんがアップしている動画は、恋愛リアリティーショーの分析

最近、地上波だけではなくamebaTVやネットフリックスなどで様々な恋愛リアリティーショーが放送され、20~30代の女性の多くが見ているバラエティー番組のジャンルとなっていますが、ハシモトビズチャンネルでは、そんな様々な恋愛リアリティーショーの心理分析をしているチャンネルなのです。

 

恋愛リアリティー好きな音楽療法士は絶対見るべし

私は元々、あいのりをはじめとした恋愛リアリティーショーが大好きだったのですが、どんな恋愛リアリティーショーでも見ていると「どうしてこんな時にそんなこと言っちゃうの⁉」「なぜ今そんなことをするの⁉」疑問や驚きを感じることも多くありました。

そんなとき、ユーチューブで出会ったのがハシモトビズチャンネルでした。

ハシモトビズチャンネルでは、プロの心理カウンセラーの目線から、なぜこの状況でそのような行動をしてしまうのかなど、私が番組を見ていて感じた疑問や驚きについて非常にわかりやすく丁寧に解説・分析をしていたので、そこから一気にチャンネルのファンになってしまいました。

私のこの経験から、恋愛リアリティーショーが好きで今心理学の勉強に中々気乗りできないという方は、ぜひ、ハシモトビズチャンネルの動画をだまされたと思って見てみて下さい。

恋リア好きの方は、するめみたいに見れば見るほど心理学に興味が湧いてきますよ。

 

【音楽療法】心理学の学びになる動画

ハシモトビズチャンネルの中でも、これから動画を見る人におススメしたい動画をいくつかご紹介します。

「恋愛リアリティーショー好き」と言っても、きっとお気に入りの恋愛リアリティーショーなどお好みなどもあるはずなので、ここからはハシモトビズチャンネルで取り上げられている恋愛リアリティーショーをジャンル別にご紹介していきます。

【音楽療法おススメ】恋リアシリーズ①バチュラ―シリーズ

ハシモトビズチャンネルの中でも、一番人気の動画シリーズである【バチェラーシリーズ】

バチェラー3のラストは、見ていた人全員の予想を裏切られる展開に、多くの人が「なぜ⁉」「どうして⁉」と疑問に思われたかもしれませんが、それについても橋本さんは冷静に分析されています↓

バチェラー3をみてすっきりしないという方は、ぜひこちらの動画をご覧ください。

毎回長い動画なのに、見始めるとあっという間だったという感想が多数寄せられているのも特徴のひとつです。

余談ですが、私柳川はバチェラー3放送当時に10人くらいの方に「中川友里に似ている」と言われたことがありました。

調子こいてごめんなさい。そんなに美人じゃないです。

【音楽療法おススメ】恋リアシリーズ②いきなりマリッジシリーズ

私が最初にハシモトビズチャンネルを見たシリーズでもある【いきなりマリッジ】シリーズ

いきなりマリッジという番組はアベマTVで放送されている番組で、初対面の相手と30日間結婚生活をし、30日後に実際に結婚をするのかどうかを検証したこれまでにない形の恋愛リアリティーショーです。

現在は新シリーズは放送されていないのですが、過去の放送を見てみたいという方はアベマプレミア会員になると見れます。

アベマプレミア会員になるにはこちら↓

AbemaTV

【音楽療法おススメ】恋リアシリーズ③さよならプロポーズ

こちらもアベマTVオリジナルの恋愛リアリティーショー、【さよならプロポーズ】シリーズ

さよならプロポーズという番組は結婚に踏み切れないカップルが7日間の海外旅行に行き、7日間の間に結婚するか、それとも分かれるかを決めなければいけない恋愛リアリティーショーです。

あまり大きな展開が起きない番組ですが、実際に何年も交際しているカップルの悩む姿は、多くの人が共感してしまう生々しさを感じ、どこか他人事とは思えないのが番組の魅力と言えます。

こちらも新シリーズは放送されていないので、過去放送をご覧になりたい方は、アベマプレミア会員になることをおススメします。

アベマプレミア会員になる方はこちら↓

AbemaTV

 

【音楽療法士】おススメ心理学ユーチューバーの世間の声

 

ここまで心理学に興味を持つためにおススメなユーチューバーとして、ハシモトビズチャンネルをご紹介してきましたが、では世間では一体どのような評価を得ているのでしょうか??

Twitterで調べてみると、

https://twitter.com/hanana90892247/status/1267445371904471047

などなど、冷静な分析力、そしてそこから得られる新たな気づきなどが人気のようです。

 

 

【音楽療法】心理学の学びの意欲向上に動画を活用

 

今回ご紹介した動画、ご覧いただけましたでしょうか??

きっと多くの恋リアファンは、何時間でも見てしまいそうなシリーズがたくさんあったかと思いますが、大切なのは動画を見た後です。

私がこの動画を通じてお伝えしたいことは、これらの動画をきっかけに心理学に興味を持ってもらい、楽しみながら学びを深めていってほしいということ。

音楽療法士というのは、資格を取得できたから勉強しなくていいという仕事ではありません。

資格取得してからも継続的に学びを深めていかなければいけません。

その際に、強制的に勉強しても人はなかなか継続的に勉強できないので、このような興味のある分野と絡めながら勉強することで、継続が成功するきっかけになればと祈っています。

 

音楽療法士がおススメする心理学が学べるユーチューバーのまとめ

 

いかがでしたでしょうか。

この記事の中でもたくさんお伝えしてきましたが、音楽療法士として知識を身に着けていくためには、楽しみながら様々な学びを深めていくことです。

少しでも楽しんで勉強が続けられるよう、恋リア好きな方はぜひ、ハシモトビズチャンネルをきっかけに心理学の学びを深めて下さいね^^