川崎市中原区宮内にて児童向け音楽療法を開催
こんにちは。 音楽療法士であり、リトミック講師でもある柳川です♪ この度、ありがたいことに【川崎市中原区市民型提案事業】にて採択をしていただきましたー‼︎ ということで、以前よりも参加しやすい価格にて音楽療…
こんにちは。 音楽療法士であり、リトミック講師でもある柳川です♪ この度、ありがたいことに【川崎市中原区市民型提案事業】にて採択をしていただきましたー‼︎ ということで、以前よりも参加しやすい価格にて音楽療…
音楽療法では、即興を用いることがあります。 即興と聴くと、ジャズのような即興をイメージされるかもしれませんが、音楽療法においては違ってきます。 対象者の発する音や声などに合わせて、その質に合わせた音で音楽療法士が即興をし…
子供は元気いっぱいで好奇心旺盛‼︎ 新しいことや楽しいことに積極的にチャレンジする姿は、見ている大人も刺激的に思うのではないでしょうか? しかし、好奇心などが旺盛すぎると、かえって困った事態になることも。 …
このブログを読んでいる方の中に、お子様がADHDだったり、ADHDの子が何か楽しめるトレーニングはないか探している方はいませんか? 私は児童・高齢者の方を対象とした音楽療法を行っている、音楽療法士の柳川円(やながわまどか…
近年、日本に広まりつつある【音楽療法】。 最近では、厚生労働省の補完・代替医療の例の一つに挙げられ、さらに注目が集まっているように感じますが、 「音楽療法って何?」 「名前は聞いたことあるけど、実際何するの?」 「音楽療…
発達障害のある方の中に、コミュニケーションが苦手という方がいます。 コミュニケーションがうまくできないと、自分の意思な思いを相手に伝えることが難しく、ストレスが溜まってしまうなどにつながったり、生きていく上で困難なことが…
(※2023年11月更新) 音楽療法士、リトミック講師、作曲家、編曲家、演奏家、ライター、コンサルティング、講師など様々な業種として活動する柳川が、音楽療法やリトミック、作曲やコード理論などの音楽関連にまつわる記事を書く…
予想外の残暑に絶賛やられまくっている音楽療法士、柳川です。 今年の夏は猛暑だったので、そろそろよーやく終わると思い意気揚々としていたのですが、その思いも儚く散りました。 ということで、そんな残暑の日は家にいるのに限るので…
最近、ありがたいことに音楽療法のセッション以外にも、執筆依頼が増えている柳川です。 執筆をする際は、私が書きたいことを自由に書いているのではなく、もちろん相手様のご意向に沿った内容を書くので、しっかりと事前にミーティング…
ネットで音楽療法に関する検索していると、「音楽療法士 仕事ない」というキーワードに出会す時がある。 ぶっちゃけ、今、音楽療法士を目指している人からすると、「お金も時間もかけて音楽療法士を目指しているけど、求人があるかない…
最近のコメント