音楽療法士がおススメする心理学が学べるユーチューバー
(※2020年6月9日更新) こんにちは^^音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 音楽療法士になる為には、音楽療法関連の勉強をすることはもちろんですが、その中には心理学や精神分野の机上での勉強など、幅広い知識…
音楽療法
(※2020年6月9日更新) こんにちは^^音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 音楽療法士になる為には、音楽療法関連の勉強をすることはもちろんですが、その中には心理学や精神分野の机上での勉強など、幅広い知識…
高齢者音楽療法12カ月
こんにちは。音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 もうすぐ一年の半分の6月がやってきますね。 高齢者の施設などで、音楽を使ったレクレーションを行う際、参加者に季節感を感じてもらえるような曲を選ぶのにお困りでは…
音楽療法
みなさん、こんにちは。音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 今、音楽療法という言葉が少しづつ日本で広まっている中、高校生の進路やピアノ講師などの音楽関係で働いている方の中に音楽療法士の資格を目指している方はい…
音楽療法
こんにちは。音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 今、高校生やピアノ講師などの方に、これから音楽療法士という資格を取ろうかどうしようか、悩んでいる方はいませんか?? 「音楽療法士という資格に興味あるけど、私には務まる…
音楽療法
こんにちは^^ 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 皆さんの中には、これから音楽療法士としてデビューするけど、セッションの曲選びをどうすればいいか不安に思っている方や、実習に向けて一体どんな楽譜から選曲する…
音楽療法
こんにちは^^ 音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。 最近は東京近郊で緊急事態宣言で、介護施設や高齢者施設の職員さんなど毎日室内で楽しく過ごせるようなレクレーション活動を考えていらっしゃいませんか?? これだ…
音楽療法
これは音楽療法士独自の悩みですが、音楽療法士をしていると、あんな楽器も欲しくなるし、こんな楽器も欲しくなっちゃうことってありませんか? フリーランスの音楽療法士としてデビューした頃、私の周りには同じようにフリーランスで活…
最近のコメント