みなさん、こんにちは。
音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。
もう時期楽しい夏休み真っ盛りな時期の8月がやってきますね♪
この時期には高齢者領域の音楽療法や介護レクレーションでは、夏や海にまつわる歌を選曲することが多いですが、高齢者の方にこの時期に人気な曲のひとつに【♪かもめの水兵さん】があります。
私は高齢者領域の音楽療法を行う際に、この歌の歌詞を隠してクイズ形式にして出題するという活動を行っていましたが、実はこの歌詞はなんだったかを思い出すという活動は脳トレにつながるのでおすすめです。
今回は、高齢者領域で音楽療法活動を行ってきた私柳川が、【♪かもめの水兵さん】の歌にまつわるお話や介護レクなどで歌を活用した活動例をまとめてみました。
今、高齢者領域で音楽療法活動をされている方や介護レクレーション活動をされている方は、ぜひ参考にしてください。
音楽療法などで使える音楽ネタをメルマガでも配信中
今回、【♪かもめの水兵さん】の曲についてまとめましたが、このような音楽療法士やリトミック講師、介護レクレーションに活用できる音楽ネタを無料メルマガでも配信しております。
- 音楽療法士
- ピアノ講師
- リトミック講師
- 介護レクを行っている方
などの方に役立つ情報を配信しておりますので、ご興味がある方は登録よろしくお願いいたします。
音楽療法士が送る‼︎音楽療法ネタ&リトミックネタ無料メルマガのご登録はこちら
【8月の高齢者おすすめ曲】かもめの水兵さんが作られたのはいつ??
今回ご紹介する【♪かもめの水兵さん】は昭和12年(1937年)に作られ、キングレコードから発表された曲です。
レコードで歌を歌ったのは河村順子という方で、発売された当時は戦前、戦時中であったにもかかわらず、大ヒットとなりました。
【8月の高齢者おすすめ曲】かもめの水兵さんの作詞・作曲は誰??
そんな異例の大ヒットとなった【♪かもめの水兵さん】を作曲したのは一体誰なのでしょうか。
まず、作詞を手掛けたのは武内俊子という方で、童謡作家としてだけではなく、童謡作家としても活躍していたそうです。
また、作曲を手掛けたのは河村光陽という方で、【♪かもめの水兵さん】のレコードの歌を歌った川村順子の父親でもある方です。
この曲を作曲した河村光陽は数多くの童謡を作曲しており、代表曲として
【♪うれしいひなまつり】や
【♪仲良し小道】があります。
そして、この【♪かもめの水兵さん】を手掛けた竹内俊子と河村光陽はこの曲だけではなく、
【♪赤い帽子白い帽子】や
【♪りんごのひとりごと】、
【♪船頭さん】の作品を共に手掛けています。
どれも聞いたことある歌ばかりですね。
【8月の高齢者おすすめ曲】かもめの水兵さんの歌詞
ここまで【♪かもめの水兵さん】を作った方が、どのような作品を残した方々が手掛けてきたのかがわかったところで、改めて【♪かもめの水兵さん】の歌詞を見てみましょう。
こちらの歌は曲、歌詞共にP.Dとなっています。
1番、
かもめの水兵さん ならんだ水兵さん
白い帽子 白いシャツ 白い服
波にチャップチャップ うかんでる
2番、
かもめの水兵さん かけあし水兵さん
白い帽子 白いシャツ 白い服
波をチャップチャップ 超えてゆく
3番、
かもめの水兵さん ずぶぬれ水兵さん
白い帽子 白いシャツ 白い服
波でチャップチャップ おせんたく
4番、
かもめの水兵さん なかよし水兵さん
白い帽子 白いシャツ 白い服
波にチャップチャップ 揺れている
以上、4番までの歌詞でできている曲となっています。
【8月の高齢者おすすめ曲】かもめの水兵さんの歌碑は横浜にある
【♪かもめの水兵さん】の歌碑は、横浜に建てられています。
実はこの曲を作詞した武内俊子は、ハワイに旅立つ伯父を見送りに横浜港に行った帰りに歌詞が思い浮かび、それが【♪かもめの水兵さん】の歌詞となったといわれています。
場所は横浜市の山下公園に建てられているので、近くに立ち寄った際はぜひ足を運んでみてくださいね。
【8月の高齢者おすすめ曲】かもめの水兵さんを使った活動例
ここからは、【♪かもめの水兵さん】を使った高齢者を対象とした音楽療法活動、そして介護レクレーション活動の例をご紹介していきましょう。
これから8月の音楽療法プログラムを考えるという方や、介護レクレーション活動を考えるという方は、ぜひ参考にしてくださいね。
かもめの水兵さんを使った活動例①歌詞を隠した脳トレ
先ほど紹介したように【♪かもめの水兵さん】の歌詞は全部で4番までありますが、途中の「白い帽子 白いシャツ 白い服」という歌詞は1番から4番まで繰り返し出てきます。
同じ「白い00」という言葉が続くので、最初の「白い00はなんだっけ??」と忘れてしまいがちです。
ですが、この忘れてしまいがちな歌詞の部分を隠して思い出すという脳トレは、デイサービスなどでの集団セッションでは盛り上がることがとても多かったです。
具体的にどのように活動を進めるのかというと、まず一度【♪かもめの水兵さん】の歌詞を対象者や参加者の皆さんと一緒に1番から4番まで読み上げます。
読み上げた後、「白い帽子 白いシャツ 白い服」の「帽子」「シャツ」「服」の歌詞を隠して、歌に出てくる白い3つのアイテムはどの順番で繰り返し出てくるかを皆さんに考えていただきます。
隠された歌詞の内容がいったい何なのかを思い出して考えるという活動は脳の活性化にもつながりますし、対象者や参加者の方と話し合うことはコミュニケーションを深めることにもつながるので、集団で行う際におすすめです。
かもめの水兵さんを使った活動例②歌いながら楽器を鳴らすデュアルタスク活動
高齢者領域での音楽療法では、認知症予防を目的に音楽活動を行うことがあります。
認知症予防を目的として活動の中でも、よく取り入れられるのがデュアルタスクという活動です。
デュアルタスクとはいったい何なのかと言いますと、二つのことを同時に行うことを言い、電話で話しながらメモを取ったり、歌いながらダンスするなどが当てはまります。
このデュアルタスクというのは、脳の様々な部分を活性化させるので認知症予防に効果があると言われているのです。
詳しくは過去の記事でまとめていますので、よろしければこちらもご覧ください。
高齢者の脳トレは音楽を使えば効果的!!音楽療法士が教える脳トレ方法
では、【♪かもめの水兵さん】の歌を使ってどのように歌いながら楽器を鳴らすのかを楽譜を用いて説明していきましょう。
まず、この歌の原曲のキー(調性)では高齢者の方にとっては音が高すぎて歌いにくいで、私はAs-Dur(変イ長調)に移調します。
そして、移調した後に下記のように
のリズムで鳴らすと、歌いながら鳴らしやすいリズムとなります。
また、使用する楽器も鈴などの鳴らしやすい楽器を用意するのもいいでしょう。
【♪かもめの水兵さん】はリズムがとてもはっきりしている曲なので、このリズム提示で楽器活動を行えば伴奏がなくてもアカペラだけで楽器活動を行うことができます。
ぜひ、実践してみてくださいね。
8月の高齢者おすすめソング
今回は夏休み本番の季節に合う【♪かもめの水兵さん】の曲について書かせていただきましたが、この季節にぴったりな高齢者の方におすすめな曲は他にもたくさんあります。
【♪かもめの水兵さん】以外の8月の季節におすすめな高齢者の方な曲を知りたいという方は過去の記事にまとめておりますので、参考にしたいという方は下記のリンクをクリックしてください。
8月の高齢者音楽療法・介護レクレーションにおすすめな曲はこちら
また、8月以外の他の季節におすすめな高齢者の方向けの曲を知りたいという方は、12ヶ月別におすすめ曲をまとめていますので、下記リンクよりご覧ください。
かもめの水兵さんの歌詞が脳トレに⁉︎8月の高齢者おすすめ曲紹介まとめ
いかがでしたでしょうか??
【♪かもめの水兵さん】の歌詞は、似たような歌詞が続くので私もよく歌い間違ってしまいますが、歌詞がどんな内容だったかを考えることで脳トレにもつながります。
今年の夏も暑そうな予感がしますが、皆さんと夏を感じられる歌を歌って、脳トレして、楽器活動して楽しい時間を過ごしてくださいね‼︎
コメントを残す