こんにちは!!
音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。
新年を迎えて、「今年はセッションたくさん頑張ろう!!」「今年は音楽療法の論文をたくさん読む!!」など新年の目標をたてたところでしょうか。
「目標も立てたし、年末年始の休みもまだまだあるから目標実行は明日から~♪」…なんて思って間に終わってしまうのが、年末年始!!
新年早々バタバタして「今月の用意も来月のセッションの用意も出来ていない~!!」というそんなあなたのために、今回は2月におすすめな高齢者向けの童謡や歌謡曲をご紹介をします。
早めに2月の高齢者音楽療法の選曲準備をしたい方は、ぜひ参考にして下さいね^^
【高齢者音楽療法】2月は節分・立春
2月と言えば、節分・立春ですね。
節分は立春の前日のことで、立春は旧暦では新しい年の始まりのことを指します。
2月というと、地域によっては雪がまだまだたくさんあってとっても春とは思えないかもしれませんが、少しづつ春に向かっている季節ではあるのには間違いありませんね。
【高齢者】音楽療法2月人気・おススメ曲〜童謡・唱歌編~
まずは2月の季節にぴったりな高齢者音楽療法や介護レクにおすすめの唱歌・童謡をご紹介します。
童謡・唱歌には2月の季節にぴったりな歌がたくさんあります。
【高齢者】2月の音楽療法人気・おススメ曲~まめまき〜
児童現場でも人気の【♪まめまき】のうた。
この歌は昭和6年から8年に出版されていた【絵本唱歌】に掲載された曲です。
【絵本唱歌】が廃刊になってからも歌われている曲は、この【まめまき】曲くらいといわれており、他の曲は現在ではあまり歌われていないようです。
【高齢者】2月の音楽療法人気・おススメ曲~桃太郎〜
まめまきで退治しするのは鬼!!
…ということで、鬼が出てくる【♪桃太郎】の歌もこの時期におすすめな一曲です。
歌詞は6番までと長めの曲になっていますが、物語になっているので久々に桃太郎の話を振り返るのに歌詞読みをして歌うのもいいでしょう。
また、歌詞読み以外にも歌詞の後半を隠して、どんな物語の最後だったかを思いでもらうのも、活動が非常に盛り上がりますよ。
【高齢者】2月の音楽療法人気・おススメ曲~早春賦〜
まさに立春の季節にぴったりな一曲の【♪早春賦】。
歌の歌詞にある「春は名のみの」とは、立春を過ぎて暦上で「春」になったことを指しています。
「春は名のみの」というのは、「春とは名ばかりの」という意味。
先ほども挙げましたが、2月はまだまだ春とは言えない冷たい風が吹く季節を上手く歌詞で表現されていますね。
【高齢者】2月の音楽療法人気・おススメ曲~梅に鶯(うぐいす)〜
二月と言えば、梅と鶯(うぐいす)ではないでしょうか。
そんな二月を代表とする花と鳥が一緒になった曲に、明治44年に作られた【♪梅に鶯(うぐいす)】があります。
実は私自身、音楽療法の仕事を本格的に始める前までこの曲を知らなかったのですが、高齢者の方の中にはこの曲がお気に入りという方もたくさんいらっしゃるので、この時期の高齢者音楽療法にはおすすめです。
また、歌う際には梅の造花などを持っていくと、より対象者の方の反応が引き出せるかもしれませんね。
【高齢者】2月の音楽療法人気・おススメ曲~春よ来い〜
可愛らしい女の子の様子が描かれている、大正12年に発表された【♪春よ来い】。
歌詞に出てくる言葉で、「じょじょ」は草履のことを、「おんも」は表・外のことをいい、最近では使われなくなった言葉も出てきますが、この曲が作られた大正時代の様子が見えてきますね。
歌う前に歌詞を読みながらみいちゃんの様子を感じるのも、とっても盛り上がります。
【高齢者】音楽療法2月人気・おススメ曲~歌謡曲編~
次に、2月におすすめしたい歌謡曲をまとめてみました。
2月の選曲のポイントは、記念日にちなんだ曲選びをすること。
ぜひ、セッション日に近い記念日がありましたら、積極的に取り入れてみて下さいね!!
【高齢者】2月の音楽療法人気・おススメ歌謡曲~アンコ椿は恋の花~
椿の花の季節でもある2月におすすめな一曲は、【♪アンコ椿は恋の花】。
この歌は都はるみが39年に歌い、レコード大賞の新人賞を獲得した曲となりました。
この歌の舞台は伊豆大島と言われており、波浮港近傍に歌の歌碑もあるようです。
訪れた際はぜひ、一度お立ち寄りしてみて下さいね。
【高齢者】2月の音楽療法人気・おススメ歌謡曲~北の宿から~
2月10日は【ニットの日】ということで、歌詞の中にセーターという言葉が出てくる【♪北の宿から】を歌ってみてはいかがでしょうか??
この歌は昭和50年に都はるみが歌いヒットしたこの曲ですが、先ほど紹介した【♪アンコ椿は恋の花】とは違い、どこか切なさを感じる歌ですよね。
【高齢者】2月の音楽療法人気・おススメ歌謡曲~君の名は~
2月13日は【世界ラジオデー】ということで、ラジオで流行した曲を選曲してみてもいいですね。
ラジオドラマからの流行歌と言えば、【♪君の名は】ではないでしょうか。
最近も【君の名は】という同じタイトルの映画が大ヒットとなりましたが、昭和28年に放送された同タイトルのラジオドラマも流行となりました。
当時は、放送時間になると女湯がガラガラになったり、主人公の真知子のストールの巻き方である【真知子巻き】が流行したりと、たくさんの社会現象を巻き起こしたようです。
「君の名は」というタイトルは、いつの時代でもヒット作間違いなしと言っても過言じゃないかもしれませんね。
【高齢者】2月の音楽療法人気・おススメ歌謡曲~雪の降る街を~
同じく、ラジオドラマの挿入歌として発表され、その後大ヒットソングになった一曲の【♪雪の降る街を】。
この曲は、最終回放送日前日に時間が余ってしまうということがわかり、急遽作られた一曲といわれています。
時間をかければヒットするわけではない、ということがよくわかる一曲ですね。
【高齢者】2月の音楽療法人気・おススメ歌謡曲~月光仮面は誰でしょう~
2月24日は【月光仮面誕生の日】ということで、そんな日にぜひ歌ってほしいのが【♪月光仮面は誰でしょう】です。
昭和33年の2月24日に月光仮面の放送がはじまり、たちまち人気番組となりました。
【高齢者】2月の音楽療法人気・おススメ歌謡曲~ミネソタの卵売り~
2月28日は【にわとりの日】ということで、そんな日にぴったりなのが【♪ミネソタの卵売り】。
昭和26年に暁テル子が歌い、ヒットソングとなりました。
対象者の方もニワトリになり切って歌ってみましょう!!
【高齢者】2月以外の季節に人気な曲を知りたい方は
今回は2月の高齢者に人気な曲を紹介しましたが、2月以外の季節の人気曲については過去の記事にまとめています。
その他の季節の人気曲を知りたい方は、下記リンクをクリックしてご覧ください。
【高齢者】音楽療法2月人気・おススメ曲を使った介護レクレーションネタ
このブログでは、曲紹介だけではなく、季節に合った曲を用いた介護レクレーションネタも紹介しております。
2月の人気曲を使った介護レクレーションネタはこちら↓
また、2月以外の介護レクレーションネタをみたいという方は、下記リンクをクリックして参考にしてください。
高齢者音楽療法では人気の歌を活用しながら行います
今回ご紹介した歌は、私自身が高齢者領域で音楽療法を行う中で人気が高かった曲ですが、あくまでも人気が高かった曲なので対象者の方に合わせた選曲をし、対象者の方一人ひとりの目標・目的に合わせて音楽療法活動を行います。
具体的には、
- 認知症予防
- 音楽回想法による長期記憶の刺激
- 言語能力の向上
- 気分転換
- 運動能力の維持、向上
- 余暇
などを目的として行います。
高齢者音楽療法を体験したい方は
音楽療法は、音楽療法士になるために必要なトレーニングを積み重ねたものが行います。
これまで高齢者、児童を対象に音楽療法の実践を行なってきた私柳川が、これらの曲を使ってどのような音楽療法活動を行うのか、気になるという方は、地域限定ではありますが出張音楽療法を行っておりますので、是非お気軽にお申し込みください。
オンラインによる高齢者音楽療法も受付中
また、出張音楽療法地域外の方で、高齢者の音楽療法を受けてみたいという方は、オンラインでの音楽療法も行っております。
興味のある方は、お気軽にお申し込みください。
【高齢者】これまで紹介した季節に合わせた音楽療法ソング
このブログでは、これまで季節に合わせた高齢者の音楽療法おすすめソングを紹介してきました。
よろしければこちらも参考にして下さい。
【高齢者】2月の音楽療法人気・おすすめ歌謡曲や唱歌11選まとめ
いかがでしたか??
2月は季節の花や記念日にちなんだ曲がたくさんあります。
冬とも言えず、春とも言えない難しい季節でもありますが、選曲を工夫しながら音楽を通じて皆さんと季節感を味わってみて下さいね!!
コメントを残す