音楽療法士が考える‼︎8月の音楽療法&介護レクレーションネタ

いよいよ待ちに待った夏休み‼︎お盆の長期休暇‼︎

…とその前に、8月の介護レクーションネタはしっかりと考えられていますか?

長期休暇が目前だと、こなさなければならない仕事がたくさんで、なかなかレクレーションの内容まで考えてられない‼︎

そんな方も多いかもしれません。

今回はそんなあなたのために、音楽療法士である私柳川が、8月の時期にぴったりな音楽療法&介護レクレーションネタを考案してみました。

これから8月の音楽レクや音楽療法を考えられる方は、ぜひ参考にされてみてください♪

 

【8月高齢者音楽療法&介護レクレーションネタ】8月に高齢者に人気な歌を知りたいという方はこちら

何か道具を用意したりするレクレーションを準備する時間がない‼︎そんな時は歌を歌うだけでも、

  • 声を出す
  • 他者との一体感
  • 感情の発散

などの効果があると言われています。

8月の歌を歌う活動を行うという方は、過去の記事におすすめな歌をまとめていますので、そちらを参考にしてください。

【高齢者】8月の音楽療法人気・おすすめ歌謡曲や唱歌14選まとめ

 

【8月高齢者音楽療法&介護レクレーションネタ】【♪かもめの水兵さん】で脳トレ合奏体操‼︎

この時期におすすめな歌、【♪かもめの水兵さん】ですが、この歌に合わせて歌いながら楽器を鳴らすことでデュアルタスクという脳トレになります。

デュアルタスクというのは、電話で話しながらメモを取るなどの二つの動作を一度に行うことで、脳を活性化させ脳トレにいいとされています。

デュアルタスクについては過去の記事にまとめていますので、そちらをご覧ください。

高齢者の脳トレは音楽を使えば効果的!!音楽療法士が教える脳トレ方法

【8月高齢者音楽療法&介護レクレーションネタ】【♪かもめの水兵さん】合奏活動のやり方

まず、強拍(この曲の場合1拍目)を鳴らす活動から入ると、参加しやすいでしょう。

この曲の強拍部分で楽器を鳴らすと

か も め の すい へい さん ×
楽器 ○  × ○ × ○  ○ ○  ×

 

な ら ん だ すい へい さん ×
楽器 ○ × ○ × ○   ○ ○  ×

というふうになり、このリズムを最後まで繰り返します。

ジェスチャーで指示するもよし、歌詞幕に○をつけて指示をするのもいいでしょう。

この強拍で鳴らすことができたら、次に弱拍(この曲では2拍目)で鳴らす活動を行います。

歌に合わせてみると

か も め の すい へい さん ×
楽器 ×    ○ ×  ○ ×   ○ ○  ×

 

な ら ん だ すい へい さん ×
楽器 ×  ○ ×  ○ ×   ○ ○  ×

というような、いわゆる裏打ちのような鳴らし方になります。

実はこの裏打ち、とっても難しいのです‼︎

日本人にはなかなか馴染みがないビートとなるので、この裏打ちを行う際は、

  • 対象者の方に適切かどうか
  • 繰り返し練習を行う

ことをわすれずに、楽しみながら取り組んでみてください♪

【8月高齢者音楽療法&介護レクレーションネタ】【♪花火】でスカーフ体操‼︎

夏といえば花火‼︎かと思いますが、スカーフを使って皆さんで花火を打ち上げてみてはいかがでしょうか?

まず、スカーフの端をにぎるように両手で持ちます。

そして

どん となった はな びだ きれ いだ な ー
スカーフ

と図にすると

上のところでスカーフを上げて

下のところでスカーフを下ろします。

そして、この後の

そら いっ ぱ いに ひろ がっ た ー
スカーフ

では、そらいっぱいに広がるように両手を上に上げたまま左右に動かします。

図にするとこんな感じ。

そして、最後の

し だれ やな ぎが ひろ がっ た ー
スカーフ スカーフ飛ばす

と最初と同じ動きをし、最後は空に花火が打ちあがるようにスカーフを天井に向かって飛ばしましょう‼︎

この時、様々な色のスカーフの色を配ると、より花火らしくなって綺麗に見えます。

飛ばしたスカーフを上手にキャッチできるかどうかも大切なポイントなので、最後まで気を抜かないようにとアドバイスされると、より盛り上がること間違いなし!?

 

【8月高齢者音楽療法&介護レクレーションネタ】【♪夏の思い出】で話題提供

8月になると、夏休みの思い出を思い浮かべる方が多いかと思いますが、そんな時に【♪夏の思い出】はとてもぴったりです。

音楽療法では回想というのを行います。

音楽を通じて改装していただくことは

  • コミュニケーション機会の提供
  • 脳の活性化

などの効果があると言われています。

【8月高齢者音楽療法&介護レクレーションネタ】【♪夏の思い出】で話題提供の流れ

この時に、流れを意図的にすることで、より回想が深まると私自身の経験で感じています。

まず最初に、【♪夏の思い出】の歌詞を読んだあとに歌を一回歌います。

歌詞読みは口腔体操にもなるので、歌を歌う前に行うのはとても大切です。

そして歌を歌い終わった後に、参加者の方の夏の思い出は何か話題提供をします。

お近くの方とお話をするもよし、どなたかに発表してもらえたら発表してもらうのもよし。

レクレーションや音楽療法の空気に合わせて、ここは進行するといいでしょう。

そして話題がひと段落したところで、もう一度最後に【♪夏の思い出】を歌います

話題提供後に再び歌うことで、参加者の満足が深まるのではないか、と私はいつも感じています。

またこの時の伴奏として、後奏をつけましょう。

参加者の方々は、歌の余韻に浸ることができます。

 

【8月高齢者音楽療法&介護レクレーションネタ】8月以外のレクレーションネタを知りたい方はこちら

今回は8月の季節におすすめな音楽療法や介護レクレーションのネタをご紹介しましたが、他の季節のネタを知りたいという方は、過去の記事にまとめていますので、下記リンクよりご覧ください。

12ヶ月の介護レクレーションネタはこちら

 

【8月高齢者音楽療法&介護レクレーションネタ】音楽療法士による介護レクレーションを受けたい方はこちら

現在、一部地域限定ではありますが、介護レクレーション活動を希望の施設、自宅を募集しています。

また、最初のセッションは無料で実施させていただいております。

興味のある方は、お気軽に下記リンクよりお申し込みください。

川崎市・東京都内(一部)個人宅や施設への出張音楽療法のご案内

 

音楽療法士が考える‼︎8月の音楽療法&介護レクレーションネタまとめ

いかがでしたでしょうか?

8月は暑い日ばかりで室内にいることが増えるかもしれませんが、室内で音楽を通じた楽しい時間を過ごされてみてはいかがでしょうか?