音楽療法士が考える‼︎11月の歌に関する介護レクレーションネタ3選

気がつけばもうあと2ヶ月で一年が終わってしまうじゃないですか‼︎

そんな忙しい年末の時期では、なかなかゆっくり介護レクレーションの活動ネタを考える時間がありませんよね。

そんなあなたのために、音楽療法士である私柳川が、音楽や歌を使った介護レクレーションネタを考えてみました。

これから11月の介護レクレーションネタを考えようという方は、ぜひ参考にしてみてください‼︎

【11月の歌・音楽介護レクレーションネタ】11月の高齢者に人気な歌を知りたい方は

介護レクレーションはしないけど、季節にあった歌を知りたいという方は、過去のブログ記事にて11月の季節にあった高齢者の人気曲をまとめております。

曲を参考にしたい方は、下記リンクよりご覧ください。

【高齢者】11月の音楽療法人気・おすすめ歌謡曲や唱歌12選まとめ

 

【11月の歌・音楽介護レクレーションネタ】【♪たき火】に合わせてスティックを鳴らそう

この季節に人気な曲のひとつとして【♪たき火】があります。

この歌に合わせてスティックを鳴らしてみましょう。

スティックは短めの握りやすいものを用意すると使用しやすいと、現場の経験から感じています。

ちなみに私は、ホームセンターの丸い細い木を持ちやすい長さにして切って、スティックを手作りしました。

どんなスティックかはこちらのブログで紹介しているので、みてみたいという方は下記リンクよりご覧ください。

音楽療法で使用した手作り楽器3選まとめ【金がないならこう作れ】

【11月の歌・音楽介護レクレーションネタ】【♪たき火】のステイックの鳴らし方

やり方はシンプルに歌いながらスティックを鳴らすだけでOK‼︎

実は歌いながらスティックを鳴らすだけでも、立派な脳トレになっています。

スティックを鳴らしながら歌を歌う、いわゆる二つ同時に違うことを行うことをデュアルタスクといいます。

このデュアルタスク活動は、脳の様々な部位を活性化させ、認知症予防にもつながると言われています。

ですから、歌いながらスティックを鳴らすだけでも認知症予防の効果があるのです。

デュアルタスクについては、過去の記事でまとめていますので、そちらをご覧ください。

高齢者の脳トレは音楽を使えば効果的!!音楽療法士が教える脳トレ方法

【11月の歌・音楽介護レクレーションネタ】【♪たき火】でお隣さんとスティックを鳴らしてみよう

しかし、ただ歌いながらステッィックを鳴らす活動は、短調でつまらないという方もいらっしゃるかと思います。

そんな方には、お隣さんと一緒にスティックを鳴らしてもらう活動をしてみるといいでしょう。

お隣さんと一緒に鳴らすというのは、下記の図のように鳴らしてもらうのです。

一見簡単そうですが、やってみるとなかなか難しい‼︎はず。笑

また、他の方との交流を深めることにつながりますので、コミュニケーションを深める活動ともいえます。

皆さんと一緒にカチカチ鳴らしながら、たき火気分を味わってみてはいかがでしょうか?

 

【11月の歌・音楽介護レクレーションネタ】【♪村の鍛冶屋】に合わせて太鼓を叩こう

また、この時期に人気な曲に【♪村の鍛冶屋】がありますが、【♪村の鍛冶屋】の音楽に合わせて太鼓を叩いてみてはいかがでしょうか?

叩き方は

1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4
太鼓 太鼓×  太鼓× 太鼓太鼓太鼓× 太鼓×  太鼓× 太鼓太鼓太鼓×

とこのようなリズムで、トンテンカンと鍛冶屋さんがお仕事をしている雰囲気が伝わるような演奏をします。

また、太鼓だけではなく、鈴のような楽器はいると、より鍛冶屋さんのトンテンカンと仕事をしている様子が伝わってくるような合奏になります。

そして、パートに分かれて合奏をすることは役割を担うことになり、より一層の達成感や自己肯定感につながりやすいと私は考えています。

そんな太鼓チームと鈴チームに分かれての合奏ですが、例えば

1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4
太鼓・鈴 太鼓✖️太鼓✖️ 鈴 鈴 鈴 ✖️ 太鼓✖️太鼓✖️ 鈴 鈴 鈴 ✖️
1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4
太鼓・鈴 太鼓鈴 太鼓鈴 太鼓鈴 鈴 ✖️ 太鼓鈴 太鼓鈴 太鼓鈴 鈴 ✖️

【11月の歌・音楽介護レクレーションネタ】【♪野菊】に合わせてスカーフ体操

11月の季節の花といえば菊ですよね。

そんな季節にぴったりな一曲に、【♪野菊】があります。

この歌はゆったりと風に吹かれる野菊が描かれていますが、その菊をスカーフで表現してみましょう。

例えば、最初は左右交互にスカーフを振って…

時折宙に向かってスカーフを飛ばして…

これだけでもデュアルタスクになるので、こちらも脳トレになります。

また、歌詞の中では薄紫色の野菊が出てきますが、色とりどりのスカーフを使うことで、スカーフを宙に飛ばした時に、とても見た目がキレイに見えます。

参加者の皆さんと一緒に、色とりどりの野菊を咲かせてみませんか?

【11月の歌・音楽介護レクレーションネタ】グーパー体操で【♪野菊】を咲かせてみよう

実は、リトミックスカーフはとても柔らかい素材でできています。

両手の中でスカーフを入れてパーで広げると、花が咲いたようにふわっと広がります。

歌いながらグーパー体操をして、色とりどりの野菊を咲かせるのも面白いかもしれませんよ。

【11月の歌・音楽介護レクレーションネタ】12ヶ月の介護レクレーションネタを知りたい方は

今回、11月の音楽や歌を使った介護レクレーションネタをご紹介しましたが、他の季節の介護レクレーションネタを考えている方もいらっしゃるかと思います。

このブログでは、11月以外の季節の介護レクレーションネタについても紹介しているので、気になる方は下記リンクをクリックしてください。

介護レクレーションネタはこちらをクリック

 

【11月歌・音楽介護レクレーションネタ】音楽療法士による介護レクレーションを希望される方は

現在、一部地域にて音楽療法士による介護レクレーションの募集をしております。

ご希望の方は、最初の一回は無料で実施させていただいております。

施設、個人宅どちらでも構いませんので、興味のある方は下記リンクより詳細をご確認の上、お気軽にお申し付けください。

川崎市・東京都内(一部)個人宅や施設への出張音楽療法のご案内

 

音楽療法士が考える‼︎11月の介護レクレーションネタ3選まとめ

いかがでしたでしょうか?

11月は季節感がないと感じる方もいるかもしれませんが、それでも季節を感じられる歌はたくさんあります。

年末を迎える前に、季節の歌を通じて体も心も温まってみてはいかがでしょうか?