音楽療法士が勧める!!5月の高齢者におすすめな歌~おお牧場はみどり~

みなさん、こんにちは。

音楽療法士&リトミック講師の柳川円です。

もうじき緑豊かな5月を迎えますね。

私個人的に、一年で一番過ごしやすくお気に入りの季節でもある5月なのですが、そんな5月には高齢者領域音楽療法でおすすめな歌はたくさんありますが、今回は中でも老若男女問わず親しみのある【♪おお牧場はみどり】という歌についてご紹介してまいります。

音楽療法活動はもちろん、高齢者施設などの音楽レクレーションなどに【♪おお牧場はみどり】を使用する際に、このブログに書かれているような豆知識や話題も一緒に提供すると、回想につながったり、参加者の皆さんとよりコミュニケーションが取れるようになるかもしれないので、介護士やレクリエーション活動をされている方は必見です♪

 

【5月の高齢者おすすめ曲】おお牧場はみどりを深堀

先ほども挙げましたが、今回は【♪おお牧場はみどり】の歌について深堀をしていきます。

この歌を高齢者の方を対象に歌う場合、原曲のキー(調)では音が高すぎてしまい、歌いにくくなってしまいます。

そうならないよう、もし高齢者の方を対象に伴奏をする場合は、音楽療法士の菅田先生の本に高齢者の方が歌いやすいキー(調)に楽譜が書かれていますので、参考にしたいという方はぜひお手に取ってみて下さい。

音楽療法士・菅田先生の楽譜はこちら

 

【5月の高齢者おすすめ曲】おお牧場はみどりはどこの国の曲??

それでは早速【♪おお牧場はみどり】という歌について深堀をしていくのですが、この歌は日本人の老若男女問わず多くの方に愛されている曲ですよね。

そんな【♪おお牧場はみどり】ですが、あなたはこの歌が一体どこの国の歌かご存知でしょうか??

きっと多くの方が「えっ⁉この歌、日本の歌じゃないの⁉」と驚かれるかもしれませんが、実はこの【♪おお牧場はみどり】という歌は日本の歌ではないんです。

では一体どこの国の歌なのでしょうか??

【5月の高齢者おすすめ曲】おお牧場はみどりはチェコスロバキア民謡

実はこの【♪おお牧場はみどり】という歌は、チェコスロバキア民謡と言われています。

私が持っている楽譜を見てみても、作曲の箇所に【チェコスロバキア民謡】という記載がありました。

また、日本語訳としての曲名は【♪おお牧場はみどり】となっていますが、原題はどうなっているのか気になったので調べてみると、Wikipediaには

 Hořela lipka, hořela

(引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8A%E7%89%A7%E5%A0%B4%E3%81%AF%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A)

という原題がついており、これを日本語訳すると、

ホレラ・リプカ、ホレラ=菩提樹が燃えていた、燃えていた

(引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8A%E7%89%A7%E5%A0%B4%E3%81%AF%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A)

となるようです。

チェコスロバキア地方に実際に行ったことはありませんが、日本よりも緑がたくさんなイメージがあるのでこの歌が生まれるのも納得できますね。

 

【5月の高齢者おすすめ曲】おお牧場はみどりの日本語歌詞

元々はチェコスロバキア民謡の【♪おお牧場はみどり】ですが、この歌の日本語歌詞は一体だれが作ったのでしょうか。

私が持っている楽譜を見てみると、作詞者のところに中田羽後(なかだうご)という方の名前が書かれていました。

この中田羽後という方はどんな人なのかを調べると、彼は牧師さんであり、【♪おお牧場はみどり】以外にも聖歌の編纂者としても活動していたようです。

彼が訳詞した讃美歌は、「カルバリ山の」「シャロンの花」「キリストにはかえられません」「人にすてられて」と言われています。

彼の活動から、素晴らしい才能が溢れる方だったことがよくわかりますね。

 

【5月の高齢者おすすめ曲】おお牧場はみどりは最初のみんなのうたで放送

そんな日本人の国民的ソングと言っても過言ではない【♪おお牧場はみどり】ですが、なぜこれだけ多くの日本人に馴染みある歌となったのでしょうか。

その理由は、とある番組に手放送されたことがきっかけだったよう。

実は、こちらも国民的番組ともいえるNHK「みんなのうた」で最初に放送された歌が、この【♪おお牧場はみどり】だったのです!!

NHK「みんなのうた」は昭和36年(1961年)に放送が始まり、その第一回放送に流れた【♪おお牧場はみどり】の映像がNHKの公式HPにて見ることができます。

当時放送された映像を見ると、昭和36年頃の様子を少し体感できるのではないでしょうか??

そしてこの放送をきっかけに、【♪おお牧場はみどり】という歌は全国的に知られるようになったと言われています。

NHK「みんなのうた」は現在でも続くこの番組で長寿番組として今も愛されていますが、最初の放送がこの曲だったということはなかなか知られていない、隠れヒストリーな話がしますね。

このような話をするだけでも、音楽療法や音楽レクレーション活動に参加して下さった方も興味津々になるのではないでしょうか??

そんあな当時の映像や詳しいお話はNHKの公式HPを見てみると書かれているので、気になる方はそちらもチェックしてみて下さい。

NHK公式HPはこちら

 

5月の高齢者おすすめソング

今回は、5月の高齢者領域音楽療法でおすすめな曲の中から【♪おお牧場はみどり】を紹介させていただきますが、この曲以外にも5月におすすめな曲はたくさんあります。

もし、5月の高齢者音楽療法でおすすめな曲を知りたいという方は過去のブログを参考にして下さい。

5月の高齢者音楽療法でおすすめな曲はこちら

また、5月以外の季節の高齢者領域音楽療法でおすすめな曲を知りたいという方も、過去のブログでまとめておりますので、下記リンクよりクリックして参考にして下さい。

12カ月の高齢者領域の音楽療法おすすめな曲はこちら

 

高齢者音楽療法・レクレーションに役立つ情報をスタエフで配信中

今回は【♪おお牧場はみどり】という歌についてお話してまいりましたが、このほかの様々な童謡・唱歌、そして歌謡曲などについてのお話や演奏を、現在スタンドエフエムにて配信しております。

毎週月曜日には、音楽療法専用楽器を作成しているいまたつさん(@imai_sonifull)と一緒に作成したクイズURLをアップしております。

クイズに参加したい方や、スタンドエフエムでの放送を聞いてみたいという方がいましたら、下記リンクよりお気軽にクリックしてみて下さい。

 

音楽療法士が勧める!!5月の高齢者におすすめな歌~おお牧場はみどり~まとめ

いかがでしたでしょうか??

多くの日本人に親しまれている【♪おお牧場はみどり】という歌ですが、いろいろ調べてみると知らないことがたくさんありますね。

ですが、音楽療法活動や音楽レクレーションの際にこのような話題をすると、回想に繋がったり参加者の皆さんとより深いコミュニケーションに繋がる場合もあります。

これから音楽の時間などで【♪おお牧場はみどり】という歌を歌う際は、今回の記事を参考にしながらぜひ参加者の皆さんと楽しい時間を過ごしてみて下さいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です