あっというまに一年も後半戦になりましたね。
そんな9月ですが、実は季節感を感じられる歌がたくさんあります。
今回はプロの高齢者領域で音楽療法を実践していた私柳川が、そんな季節を感じられる歌を使った、介護レクレーションネタをご紹介いたします。
これから9月の介護レクレーションを考えるという方や、9月の音楽療法を考えなければいけないという方は、ぜひ参考にしてください。
9月の高齢者に人気な曲を知りたい方は
介護レクレーションの内容ではなく、9月の高齢者の人気な曲を知りたいという方は、過去の記事に9月に人気な高齢者向けの曲をまとめています。
ぜひ、そちらをご覧ください。
【9月の高齢者向け介護レクレーションネタ】【♪月の砂漠】の輪唱
この季節は『月』にまつわる歌がぴったりな季節ですが、そんな季節を感じられる歌に【♪月の砂漠】があります。
この歌は輪唱活動がしやすいく、とてもおすすめです。
輪唱は脳トレに効果があるのではないか、と考えています。
なぜなら、他のパートに釣られないように歌を歌うことは、ものすごく集中をして歌わなければ最後まで歌い切ることができないからです。
この歌を輪唱する際は2チームに分かれて歌うといいでしょう。
きれいな歌なので、慣れてきたらハモリを入れてもいいかもしれませんね。
【9月の高齢者向け介護レクレーションネタ】【♪月がとっても青いから】でイントロクイズ‼︎
歌謡曲の中には、イントロが有名な曲がいくつもありますが、その中の一曲に【♪月がとっても青いから】があります。
イントロが長いのですが、これを聴くと「あっ‼︎これは‼︎」と誰もが思うはず、です。
そんな【♪月がとっても青いから】をスタートにした、月にまつわる歌のイントロクイズなんていかがでしょう?
タイトルに月が入っている曲、そして歌詞に月が入っている曲などなど、テーマを決めてクイズを出すと、意外に難しくてみんな頭をひねるかも!?
誰も答えられないという状況だと盛り上がらなくなってしまうので、まずは簡単な【♪月がとっても青いから】を筆頭にクイズを出していくといいでしょう。
【9月の高齢者向け介護レクレーション】【♪証城寺の狸囃子】で合奏しよう♪
リズムがとってもはっきりしている【♪証城寺の狸囃子】は、合奏活動に非常におすすめ‼︎
今回も太鼓と鈴チームに分かれて合奏をした場合のパート譜をご紹介します。
パート譜にしてみると↓
拍 | 1 2 3 4 | 1 2 3 4 | 1 2 3 4 | 1 2 3 4 |
太鼓ドン・鈴シャン | ドンシャンドンシャン | ドンシャンシャン× | ドンシャンドンシャン | ドンシャンシャン× |
とこのようになります。
鈴が裏拍で入り難しいので、最初はゆっくりなテンポで練習して、慣れてきたら徐々にテンポアップをしてみるといいでしょう。
【9月の高齢者向け介護レクレーションネタ】プロの音楽療法を受けてみたいと思った方は
今回の記事は、高齢者領域で音楽療法を実践してきた柳川が書かせていただきました。
もし、プロの音楽療法士による音楽療法を受けてみたいと思われた方は、まずは出張音楽療法体験をご利用ください。
一回無料で行いますので、どなたでもお気軽に受けることができます。
施設でも個人宅でもどこでもお伺いいたします。
もし、出張音楽療法対象地域外にお住まいの方は、オンラインによる遠隔の音楽療法を行なっております。
オンラインの音楽療法は、まだまだエビデンスが少ないですが、近年盛んに行われている方法です。
こちらもお一人様一回限り無料で音楽療法を受けることができますので、お気軽にお申し付けください。
音楽療法士が考える‼︎9月の高齢者向け介護レクレーションネタ3選まとめ
いかがでしょうか?
9月は季節を感じられる歌がたくさんあるので、音楽を通じてぜひ素敵な十五夜をお過ごしください‼︎
最近のコメント